記事一覧

7月21日 動と静。

ファイル 1900-1.jpgファイル 1900-2.jpgファイル 1900-3.jpgファイル 1900-4.jpgファイル 1900-5.jpg

7月21日 

平均水温  湾内 23.1℃
      外海 22.0℃

        
気温    28℃
透明度   湾内 3~5m
      外海 8~12m


夏の風物詩と言えば聞こえが良い。
先週から蝉の鳴き声が耳に届いてくる。
暑くなれば蝉も鳴かずにはいられないのだろう。
はじめはミンミンではなくシャー!
お!鳴き始めたな!と思うのはほんの一瞬で
日を追うごとに『うるさいですね・・・』に変わる!笑

何しろ実家の裏はすぐに山。
とてつもない数の蝉がいるのだろう。
きっとこれからは夜も賑やかな日々が続くんだろうな。

もうひとつ。
いつも言ってますが田子はっていうか家の店や近所だけかもしれないけど、冬でも蚊がいること。
そしてその蚊が夏はすげー増える。
まあ、水を使っているので仕方ないんですけど。
なので外なのに蚊取り線香を使用しています(*'▽')
給湯器の近くのお席のお客様ごめんなさい。
ちょっと田舎のおじいちゃんのお家の匂いが付いてしまうかもしれません💦

はい!けんろーです。
朝から蚊に刺されまくってます。
でも蚊取り線香ってやっぱり凄いです。
外で煙はどんどん流れていくのに火をつけたらすぐ蚊がいなくなるんだもん。
昔からあるものなのに本当に凄いですね~!

さて、今日のゲストはSさん。
やっぱりお久しぶりな感じで聞いてみたら昨年12月以来だったそう。
でも、変わらずお元気そうで良かったです♪

沖の浮島根の群れが好調キープなので
2本でもいいですね~!なんて感じで作戦会議。
もし2本浮島根なら1本目は攻め気味に深場でハナダイ狙ってみましょうかね~とレッツゴー!
と、今日も良い感じに青い潮。
15mは少し欠けるかなってぐらいですが十分キレイ💛

エントリーすると
すでにブイ周りをカンパチがグルングルン。
毎度やる気ない感じで適当にタカベを追っかけてはまたグルグル!笑
たまに本気出して深場へ消えるけど、また根頭に戻ってきます。
イサキの群れはサイズも大き目のが今日はけっこう近めで嬉しい。
おっと、このままでは根頭で終わってしまうので北の果てに。

・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?
全然サクラダイおらんやん!
潮向きが悪いのか根頭にはまったく姿を見せていませんでした。
おそらく下のほうへ行っていたんだろうなー。
他のハナダイもチラホラしかいないので戻ろうかーと合図を送ったところ北の根の壁に張り付いたサクラダイ、ナガハナダイ、スジハナダイをゲット。
ナガハナダイもスジハナダイも婚姻色です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
じっくりと言うわけにはいきませんがしっかり愛でて
浅場で群れ三昧。
キンギョハナダイは根から離れ気味の深めですが
それでも浅いところにも固まっているので問題なーし!
しばらく二人で戦っていると
どんどん深場と遠くに行っていたキンギョが寄ってくる。
カンパチでも脅しに来たのかな?
と思ったらなにやら真っ白な潮が!!!
なんじゃこの濁りは!
敏感に察知した魚たちは凄いです。

気づけば根頭も真っ白に。
うーん、残念。
写真はもはや厳しい状況になりましたが間近に迫ってくるカンパチには大興奮でした。

2本目。
あの濁りは回避できないかも?といろいろ考えて
Sさんのリクエストで田子島へ。
これ大正解!!
白い潮は見当たらず10m以上見えていました♪
深い所ではイサキの大群や田子ではあまり会わないコクテンカタギに出会い、アマミスズメダイのちびっ子やガラスハゼなどマクロも見て回り浅場ではテーブルサンゴ巡り。
しかし圧巻は今回もムツとマアジの超大群!
目の前を覆いつくす茶色!!笑
決してキレイ!とは言えない光景ですが
迫力は半端ないです。
ゆったりとしてあまり動き回らないムツの群れに対し、
すっごい勢いで飛び交うマアジ。
目が追い付きませんね!笑

2本ともなかなか濃い内容になりましたね~!
Sさんありがとうございました!
またお待ちしてます(*'▽')