記事一覧

7月22日 ラプソディ・イン・ブルー

ファイル 1583-1.jpgファイル 1583-2.jpgファイル 1583-3.jpgファイル 1583-4.jpg

7月22日

平均水温  湾内 24.6℃
      外海 23.8℃

        
気温    33℃
透明度   湾内 8~10m
      外海 10~15m

今日も超満員のみなさまのご来店ありがとうございました。
配船時間の都合もあり、お断りしてしまったお客様申し訳ありません。。。

大勢の皆さんの笑顔と笑い声の響く素晴らしい週末となりました♡

さて、今日もゲストさんたちと楽しくエキサイティングな海を堪能してきましたよー!

まずは昨日から引き続きスタッフ戸和担当のアドバンス講習のTさんです。
今日はフォトと中世浮力。
中世浮力は・・・すでにばっちりで実際には少しスキルをやるだけでもうOK!ほぼほぼ確認みたいなもんです(笑)
なので、フォトの時間にたくさん費やしてきました♪
カメラは昨シーズンにご購入いただいたTG-5。
そして練習し過ぎでまさかの2本でバッテリーをすべて使い果たすほど(;・∀・)
でもカメラって楽しいですから夢中でシャッター切っちゃう気持ち。すっごくわかりますよー!
これからもバンバン潜って撮っていきましょう!
というわけで、見事アドバンス認定おめでとうございます♪
今後ともよろしくお願いいたします。

けんろーチームは
先週に引き続きご来店のSさんご夫妻。
そしてお馴染み、月イチゲストのTさん♪
4人で仲良く潜ってきました。

うねりの影響も強くなってきたので湾内1本と外海1本を選択。
今日はこれ大当たり!

まずは深場を攻めようと弁天島へ。
徐々に甲殻類の聖地の本領発揮。
相変わらずも擬態上手なクダヤギクモエビ、抱卵中のアカホシカクレエビ、サンゴガニ、ヒメサンゴガニ、ヒメモシオエビなど各種甲殻類をみてきました。
あとはみんなでオキナワベニハゼとの写真バトル(*'▽')

けっこうじっくりと撮らせてくれる印象のオキナワベニハゼ。
オレンジのからだがとってもキレイです。
でも、うっかり寄りすぎると奥にいっちゃいます。
ハゼはやっぱり駆け引き(笑)
色んなところにいるので何度もチャレンジできちゃいます♪
なんとかみんな撮れたかなー。
あまりに小さく紹介できませんでしたが、おそらくフタイロサンゴハゼの幼魚も確認できました。

2本目、沖の浮島根。
毎日言いますが今やイワシの王国です。
もちろん今日も・・・?
???

いえいえ、今日の主役は?
青い海を切り裂く捕食者たちです。

ラプソディインブルー。

ラプソディとは狂詩曲のこと。
違う曲調をつなげて作られる楽曲。

今日の浮島根にふさわしい。

イワシが埋め尽くす水中の壁に
突如ぽっかり穴をあけるのはブリのクインテット。
しばらくイワシのなかを駆け巡り深海へ。

ひと時の安らぎを得た群衆に上から降ってきたのはカツオ!
ただ一音のみを響かせ彼方へ。

あまりに一瞬のことにスレートにカツオと書くだけのけんろー。

そしてシイラがピアノの速弾きの如く縦横無尽にとびかかる。
思わずシイラのステージにくぎ付けになる。

終演の時間も近づくと。
カンパチとヒレナガカンパチのオクテットが静かに優雅に僕らの目の前に最後の挨拶にきてくれる。

素晴らしいコンサートを聞き終えたような爽やかなそして確かな満足感。

ロープにつかまり、安全停止をするぼくらにカンパチは
アンコールに来てくれた。

水面はとても暖かくてコンサートの後は温泉に浸かっているようだった。

・・・こんなふうに書いてはいるが実際はあっちもこっちもと首がもげるほどキョロキョロしてやった(笑)
先週は外れた日もあったけど、やはり沖の浮島根の底力はすごいものです。
素晴らしい演奏をありがとう!!(*'▽')

さあ、明日もTさんと潜ります♪
どこにいこっかなー!!