記事一覧

4月16日 アツい一日♪

ファイル 1383-1.jpgファイル 1383-2.jpgファイル 1383-3.jpg

4月16日


平均水温  湾内 15.8℃
      外海 15.8℃

        
気温    21℃
透明度   湾内 5~10m
      外海 5~10m


ついにこの時期がやってきてしまいました・・・

そう、明るくなると起きてしまう季節。
日の出がはやくなると5時でも目が覚めてしまうのです(笑)
昔は夕方まででも寝れたのになーなんて何十年も前のことを思い出したりします(´・ω・`)
今朝も5時半には目覚めてしまいました。
うーん初老(笑)

そんな目覚めから今日は暖かい・・・と言うより暑かったですね。
癖でヒートテックを着込んでしまうのにお店の掃除をすると
暑くて脱ぐ始末。
この寒がり、暑がりなんとかならんかなー(笑)

桜も今日で7分散り。
桜吹雪も凄くてショップさんも『風情があるねー』と喜んでいましたが、お昼ごはんのときには食べていたご飯が全部サクラ花びらご飯になってしまうという(゚∀゚)
風情がありますなー(笑)

そんなショップさんとご一緒させてもらい
白崎と沖の浮島根へ。

白崎は昨日情報もらったミズタマウミウシを探して。
もちろんしっかり場所も教えてもらって目印も付けてもらったのですが・・・はい、一晩たてばやっぱりいませんでした。
エサがあったわけじゃないもんなー。
またも残念ですが数年前の水害以降ほとんど見れなかったミズタマの目撃例が増えているのでまだチャンスはあるとおもいます!!
他のウミウシもまだまだ見れていますよー!
ただ普通種が多すぎてレアなのが目に入ってきませんw

そんな中でもすっごく久しぶりに見つけたホシアカリミノ❤
いつもピントがあわず苦労します・・・
あとはクリヤイロがだいぶ増えてきましたね~♪

2本目は沖の浮島根へ
浅場の濁りは相当なもので
水深5m付近では5m切ってます・・・
しかし、20m超えたあたりから急激に青い潮があります。
上層の濁りが取れたらめっちゃキレイだろうなー!

こちらもショップさんとウミウシメインで。
ガーベラミノ3兄弟や大きなミアミラ。
かわいいキヌハダモドキなどが見れました。
甲殻類ではアシボソベニサンゴガニやイソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ。
メジナの群れはかなり多くて深場にはスズメダイがかなり固まっています♪

さて今日みれたウミウシは
アオ、シロ、サラサ、コモン、ヒロ、イガグリ、オトメ、ハナオトメ、カメキオトメ、サメジマオトメ、ハナミドリガイ、アズキ、シラユキ、シラユキモドキ、スミゾメミノ、ガーベラミノ、ホシアカリミノ、クロヘリアメフラシ、ルンキナ、スルガリュウグウ、サガミリュウグウ、ニシキ、ミアミラなどなど♪

ちなみにショップさんはこの後もう1本弁天島へいったときに可愛いサイズのネコザメを発見したそうです
いいなー\(^o^)/

さて明日は東風予報です、穏やかになりそですね~!!