10月27日
平均水温 湾内 22.8℃
外海 23.4℃
気温 20℃
透明度 湾内 10~15m
外海 8m
今日は祝日文化の日です
急に文化の日なんぞ?って思ったのでググってみましたら
日本国憲法の交付された日なんだそうな。
思ったよりも凄い日でした(笑)
そんな憲法公布日な今日は新規の個人ゲストさんチーム
6名さまとワイワイ潜ってきました♪
今日のゲストさまたちはMさん御一行。
静岡方面からのお客様でしたがなんとそのなかのお1人の女性が
自分の若い時の職場の社長さんの娘さん\(◎o◎)/!
なんか懐かしい話などもして楽しかったです(笑)
うーん、世間は狭いですなー!
本日の田子は朝から西~南西の風。
外海はすでに白波が立ち始めていましたのでゲストさんと相談し
行けるうちに沖の浮島根へ!
となり結構な波を乗り越えてどんぶらこ♪
水面は荒れていましたが潜行するとうねり少々流れとろりんの良いコンディション。
水色もよく15mは軽く、深場はそれ以上ありそうなほど水底までクッキリでした。
サクラダイはピークを越えたので数は減ってはいますが-20mぐらいでそこそこ見れています。
今日の圧巻はイサキのおちび!
根の壁に沿って縦横無尽。
触発されてかスズメダイもアートしまくりでした\(^o^)/
キンギョハナダイもタカベももちろん。今日はムロアジの群れもみれましたよ。
マクロは旬のカゲロウカクレエビ。
アシボソベニサンゴガニも確認し、同じクダヤギにはヨツベネジレカニダマシも久々にみれました。
大きいのはアオブダイにイスズミが根頭ウロウロ。
クマノミやミツボシクロスズメダイなどの南方系も見てエキジット。
2本目は弁天島の甲殻類リクエストを頂きましたので
今見れている生物をブリーフィングでご案内していましたが、そう言えばアイツもいたなー。あれもいるんだっけ。と次々出てくるので行く前からたくさんの生物案内をしてしまいました(^_^;)
流石に全部見るのは無理だ(笑)
というわけで初の弁天島なので超定番ですがハクセンアカホシから♪
クダヤギクモエビ、オオガラスハゼ、アカスジカクレエビとまわって大きなオトヒメもまだいました。
さらにイソギンチャクエビ、ヒメイソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、オシャレカクレエビ、イソギンチャクモエビ。
もうこれでもかと甲殻類。
大人数でしたのでやはり時間が足りませぬ~\(^o^)/
最後はまだまだ見れているカスリフサカサゴにコバンハゼ属1種5とフタイロサンゴハゼ。そしてトノサマダイとヤリカタギのついているテーブルサンゴとまわってきました!
今は甲殻類が豊富で初田子のかたもいらっしゃったのでアレコレ見せてしまいましたが次回はのんびり写真撮影もいいですね~♪
Mさん御一行また是非遊びにきてくださいね~\(^o^)/
ありがとうございましたー!