10月20日
平均水温 湾内 22.8℃
外海 23.8℃
気温 25℃
透明度 湾内 8~12m
外海 10~15m
やっと透明度が上がってきてと思ったのですが今日はまた少しぼんやりしたところもあり、でも深く行くと真っ青なので状態は悪くないですね♪すこーしうねりが入ってきています。
こんばんわ\(^o^)/
今日はゲストのKさんと一緒に3本♪
沖の浮島根と弁天島、白崎をたのしんできましたよー!
まずはリクエストのあったサクラダイを見に沖の浮島根へ。
だいぶバラけた感のあるサクラダイ。
でも、まだまだたっくさん見れてます。
求愛ダンスは絶好調でオスはクルクルまわってますよー
ちょうど-20m近辺からは潮色が素晴らしいので青い海にサクラのダンスはよく映えます(*´ω`*)
ナガハナダイ、スジハナダイといったハナダイも各所でみれました。
群れもイサキとタカベもある程度まとまっているところもあり、いつものキンギョハナダイ~スズメダイ~イサキ、タカベの3層構造もばっちりです♪
マクロもバッチリ。
最近見かけなくなっていたセトリュウグウも今日はKさんが見つけてくれました\(^o^)/
ベニゴマリュウグウも小さい身体にうねりをうけながらも頑張ってくれていました!
さらにタテジマキンチャクダイ幼魚にカゲロウカクレエビ。
最後は玉にならないかなー?というようなニザダイの行進で締めました(*^。^*)
2本目は弁天島でマクロ♪
ハクセンアカホシカクレエビファミリーは気づけばまたも世代交代が進み5mmぐらいの赤ちゃんが2個体増えていました(゚д゚)!
もう何年ここで見れているのでしょうね~♪贅沢ですね。
クダヤギクモエビ、アシボソベニサンゴガニに極小ガラスハゼ、イロカエルアンコウも健在。
大きなオトヒメウミウシは今日は2個体になっており1個体はスカートヒラヒラを見せてくれました\(^o^)/
セクシー❤・・・ではないですけどね(笑)
ハゼも絶好調で中層はクロユリハゼ、オグロクロユリハゼ。
帰りみちには定番のオキナワベニハゼ。
サンゴのコバンハゼ属1種5は4個体。
フタイロサンゴハゼも2個体ともう時間が足りませんね~(笑)
3本目は窒素もいっぱいなので浅場サンゴでチョウチョウウオとマダラタルミ幼魚狙い。
タルミちゃんは最初に見つけた時より1回り大きくなりました(笑)
チョウチョウウオの幼魚もピークは去った感がありますがまだまだ元気です。
チョウチョウウオ、トゲ、ミスジ、セグロ、アケボノ、ニセフウライ、ウミヅキ、トノサマダイ、スミツキトノサマダイ、ヤリカタギ、ツノハタタテダイが見れました!
サンゴの間にはミナミハコフグの幼魚やフタスジリュウキュウスズメダイもまだ見れています!
被写体が多いのでほんと何時間潜っても足りませんね~(笑)
明日は東風の予報ですがうねりが少し気になるので詳しい海況はまたお問い合わせくださいませ。♪