記事一覧

9月4日 真っ青な洗濯機♪

ファイル 1295-1.jpgファイル 1295-2.jpgファイル 1295-3.jpgファイル 1295-4.jpg

9月4日


平均水温  湾内 25.2℃
      外海 24.6℃

        
気温    31℃
透明度   湾内 15~20m
      外海 15~20m

朝起きると外は雨。
ああ、予報は当たったかああ
残念な気持ちで開店準備
ブルーシートを張りながら椅子を並べてるとどんどん小降りになり青空も見えはじめる。

結果・・・日中暑すぎるぐらいの素晴らしい天気になりました\(^o^)/
昨日からショップさんの予約を頂いていましたが朝になってさらにたくさんのお問い合わせを頂きとっても大賑わいだった今日のシーランド♪
新しい椅子が役に立ちました(笑)
船も4杯フル稼働♪
配船では毎度お待たせしたりとご迷惑おかけしましたが皆さまのご協力で何とか無事一日終えました。

今日の田子は昨日の午後から一気にきた黒潮のおかげで朝から湾内、外海ともに真っ青で20m以上見える場所も(゚д゚)!
今までのうっぷんを晴らすかのようなこの透明度
もう濁らないでくれ~が本音です(笑)
うねりは午前中は少しでしたが午後からはかなりの強さ!
それにくわえ流れも相当なもので昼過ぎに潮どまりがありましたが午前も午後もぶん流れ。
流れ好きな方にはたまらないでしょうが十分注意して潜りましょうね。

さて今日は常連ウミウシゲストのSさんと一緒に白崎、沖の浮島根と潜ってきました♪
ここ最近ウミウシの数がひじょーに少ない日々。
一抹の不安が残りますが何はともあれ・・・
白崎はセトリュウグウとオトヒメウミウシの情報がチラホラあるので期待。
まずはやっぱりエントリーしてすぐに明らかに潮色です。
サンゴエリアは一面ブルーでダイバーもはっきり見えますし、砂地はどこまでも見えてきます♪
気持ち良く中層を泳ぎながらケーソンんい辿りつき探索を開始しましたがセトリュウグウはおろか、オトヒメも何も全然見当たらず・・・

ケーソンや根周辺を諦め浅場に戻って二人で探すもこれといったウミウシは見つからず。・゚・(ノД`)・゚・。
長い時間探しましたが遂にギブアップ・・・

2本目は散々迷ったあげく、湾内に見切りをつけ一発逆転の沖の浮島根へ。
直前の情報で沖の浮島根にもセトリュウグウがいることが確認され、流れもおさまったということで狙いに。

こちらもエントリーしてみるとやはりキレイな青♪
でも、少し白さがありおそらく潮向きが変わって朝と比べると若干透明度が落ちていたと思われます。
それでも相当良い状態なんですけどね(^_^;)
流れも少しありましたが特に気になるほどではなくうねりも少々。
これならいけると情報のあった付近を探索。
しかし、見当たらず。
仕方なく北の根を中心にじっくり探していくも絶対数が少なく中々ヒットがありません。
ほぼ1周し終えてメインの根に戻って探そうとしたその時のゲストのSさんがセトリュウグウをゲットーーーー!
聞いていた場所からはかなり移動していましたがバッチリ見つけちゃうあたりさすがです!
ふたりでじっくり観察、撮影していると徐々にうねりが強くなりはじめ、戻ろうとするとハクセンミノやサキシマミノの極小などを発見。
ああ、やっぱりこのサイズを探していかないとダメなのでしょうね~。
両方とも約2mm。
これからは張り付いて探す時期がやってきそうですね(笑)

メインの根に戻り根頭に着くころさらにうねりは強くなりキンギョとタカベたちはまるで巨大な洗濯機にのみこまれたかのように渦になって飛ばされ、必死に根から離されないように泳いでいます。
そう、そしてそれは自分たちも例外でなく・・・
根頭の端から端まで吹っ飛ばされるようなうねり。
掴まらずに身を任せるとまるでアトラクション(笑)
魚と一緒に自分たちも泡もグルングルンです。
ひとしきり楽しんで撮影も終えたあと安全停止にはいろうとロープを登り始めて違和感。
ん?流れ強くない?
急に流れはじめ一気に激流。
それから爆流!!

ふたりだけなのに潜行ロープは完全に沈みました(^_^;)
掴まっているのがやっとの流れの中で腕の筋トレのような安全停止を終え浮上。
久しぶりにこんな流れを体験しましたね~。

とにかく潮色は今が一番良い感じ!
みなさん沢山潜りましょうね~\(^o^)/