記事一覧

7月2日 奄美大島ツアーDAY3その2

ファイル 1248-1.jpgファイル 1248-2.jpgファイル 1248-3.jpgファイル 1248-4.jpgファイル 1248-5.jpg

奄美大島3日目のその2でございます♪

さあ、昨日いざカイカムリ!!というところで区切ってしまったのは
このブログの写真は5枚までしか載せられないからなのですね~(笑)

別チームのブリーフィングでカイカムリがいるような?感じのことを聞いてしまったチームシーランド。
心の中で意気込むけんろー(゚∀゚)
さてどうなることでしょう?(笑)
『次回!!もげたらカイカムリ!』を乞うご期待!!


ではなく今からはじまりまーす(*´ω`*)

エントリーしてのんびり進みます。
するとすぐに浜砂さんがなんちゃらのygと呼んでくれます♪
なんちゃらは忘れてしまいましてスミマセン(^_^;)

みんないっせいに集まります。
自分は後方から行って皆さんが撮影するのを待とうと待機~
何気に触れた岩にはカイメン。
そちらを見ずに触ったのですが脆くなっていたのかカイメンがもげそうです(゚д゚)!
あああ、まずい!とあわてて手を離して無意識にそっちのほうを見る。
良かったもげてない~
一安心してみんなの方に視線を戻そうとしたその時・・・
はい、もうおわかりですね(笑)
カイメンの端に何やら脚が見えちゃってまーす(゚∀゚)
なんだよ!居たよ!もう見つけちゃったよ!っていうかまだ探してないよ!まだ潜って3分ぐらいしかたってないよ!

でもね、自分の意気込みというか燃えた魂がこの奇跡を生んだのだー!
そう!運も実力なのだーと頭の中で呟くこと3秒。
超自慢げに満面の笑みでSちんの肩を叩いたのは言うまでもない(笑)
あのときのSちんのビックリ顔はマスク越しでも鮮明にわかりました!
自慢げな俺の顔にビックリしたわけではない( ゚∀゚)アハハ

もうSちんは大興奮で写真めっちゃ粘る粘る(笑)
みんな先に進み始めても名残惜しそうにシャッターを切っています。
引き離すのもかわいそうなぐらいに(^_^;)
後で聞いたら『やっぱり私はカイカムリだけで1本いける!』とのこと♪いやー見つけた甲斐がありました!ん?見つけた?(笑)
ちなみにこの子はマルミカイカムリモドキというやつ。
モドキだけどカイカムリはカイカムリ♪
ちなみに田子ではカイカムリを見つけると勝手に命名権というのが与えられ帽子にちなんだ名前がつけられてゆくのですが、今回はSちんが『しいたけ様』という見たまんまなカワイイ名前をつけてくれましたよ(笑)

その後は広大なサンゴの群生たちを眺めながら進んでいきます。
自分はマクロ以外ではサンゴがかなり好きなのでこのポイントも大好きですね~(*^_^*)
途中には生物にあまり興味のないAちゃんがセンテンイロウミウシをみつけるという自分的には超ビックリな出来事も(笑)
あのサイズのセンテンをAちゃんが!・・・スレートで『この調子でイチゴミルクとかもお願いしまーす』と(゚∀゚)
他にもキカモヨウウミウシやクロスジリュウグウ、キイボなども見れました♪
ハナゴイ、ヒレナガスズメダイyg、ノコギリダイ、アカヒメジなどのお魚も堪能。

そしてまさかの6本スルーという大変申し訳ない感じなってしまったのですがAちゃんの606本記念ダイブ撮影(*^_^*)
本人も600が近い認識まったくなかったそうですが自分の忘れっぷりもひどいもので(^_^;)ほんとごめんなさい。

でも、みんなでお祝いできてよかったーー\(^o^)/


そして今日もハーフボートで今日も倉崎へ!
ここでも浜砂さんにたくさん見せてもらいました♪
キツネウオyg、パンダダルマハゼペア、アカテンコバンハゼ、ハナヒゲウツボyg、コノハガニ、ガンガゼカクレエビ、アカメハゼ、キイロサンゴハゼなどなど。
Uさんの今回のツアーでのお気に入りはアカメハゼなので今日もバシバシ♪
自分もアカテンコバンハゼと格闘しましたがホントむずい。
でも、みんな自由にいろんな被写体をチョイスしてじっくり撮影できて最高に楽しい時間です。

そう、そんな楽しい時間も終わりが近づいてきます。
浜砂さんのサインでエキジットにむかいます。
ああ、もう終わりか~と思ったらマダライロウミウシの電車ごっこが見れました\(^o^)/
これ見たかったんだよなー!
いやー、最後まで楽しめたなあー
もう思い残すことはない!!・・・かもなあ?
なんて考えていたら、もうね!今回最大級の事件が!

急にとまってぐるっとまわる浜砂さん。
すると何やらこっちに連れてこようとしています!?
何か小さな物体が見えますが・・・
よーく見ると泳いでいる何かはウミウシ!!
しかもめっちゃスケルトンで極小!
なにこれえええええええ(゚д゚)!
形はメリベな感じ。でも肉眼ではユビ系にも見えますがもはや何かわからないけど興奮状態!
泳いでいるところを写真で撮るもめっちゃ難しい。
で、しょうがなくスレートの上に乗ってもらい撮りましたが写真を見る限りメリベの仲間のようです。
最後の最後までサプライズでもう大満足の奄美ダイブ。
素晴らしい3日間でした。

あとは最終日の様子と陸上編をお伝えしたいと思います♪


7月12日 回復の兆し♪

ファイル 1247-1.jpgファイル 1247-2.jpgファイル 1247-3.jpg

本日の田子 

7月12日


平均水温  湾内 18.8℃
      外海 20.6℃

        
気温    27℃
透明度   湾内 5~7m
      外海 5~7m

しぶといですね~!このうねり。
台風が今まで全然発生しなかった分を取り戻そうとしているのか今日もそこそこ強いうねりが来ていました。
夕方にはだいぶ落ち着いたので明日こそは!!という思いでいっぱいです(^_^;)

今日も昨日からのオーシャントライブさんの講習にくっ付いて潜ってきました♪
弁天島と田子島。

あ!その前にお知らせが!
それは昨日のナイトでの出来事。
良いもの見れるといいな~なんて書いたんですが、上がってきたりゅーくんから語られる衝撃の展開!
昨日アジロで発見して大騒ぎしたカラッパ。
りゅーくんはナイトでもう一度見に行ったそうです。
同じぐらいの場所で見つけてよしよしと思ったその瞬間!
なんと殻だけで中身がない!
周りには哀れカラッパくんの残骸が・・・そしてその先には・・・
もうおわかりでしょうか。そうマダコがお食事なさっていたそうです。・゚・(ノД`)・゚・。
まあ、これも自然の摂理。仕方ない事なのですよね~
しかし、よくあのデカいカラッパくんを食べたなーと感心しましたが(笑)

では今日に戻りますが
弁天島はディープ講習だったのでいつも通り一気に深場へ直行コース。
水面付近は昨日の沖のように青くなりつつあります!
-7,8m付近まで青くその後また濁ってきます。
それでもハクセンアカホシのイソギンチャクで5、6mは見えますのでだーいぶ良くなってきていると思います(笑)

今日もハクセンアカホシは大家族で(*^_^*)
いつ行ってもタカノハダイが数匹寝そべっていますがすぐに逃げちゃうのでクリーニングしているところは見たこと無いんですよね~。
フジイロウミウシは極小のまんまるカワイイ❤
キイロウミコチョウも大爆発継続中で一度目に入ると何個体もみつかります♪

2本目は田子島へ。
こちらも同じく水面からブイ下まではかなり青さが戻ってます。
その先も一緒で深く行くとまだまだ濁っていますがこちらも7mぐらいは見えるようになってきました!
深場はウミウシもセンテンイロやジボガなどが見れました♪
他にもムラサキウミコチョウ、リュウモンイロ。
浅場はチビっこムツの群れやマアジの群れとすこーしずつ元気出てきた田子島でした(*^_^*)

明日はもっと良い潮色になっていることを期待しましょーー!
雨の予報がずれ夜中に少し降るようですが明け方からは曇りのお天気。
風は午前中は弱い東で午後は少し西が吹きそうですね~。

明日はゲストさんともぐってきまーーす!どこいこっかなー♪